下仁田のネギ坊主(ツボミ)。梅の花もそうだったけど、ことしは出てくるのが…
ひょっとしたら、本体よりも名前の方が好きかもしれないくらい、好みのビル名…
3月に入って2回目の雪。 山の上の種用に残してある下仁田ねぎと、里の苗床…
5月末~6月上旬にかけて摘み取って乾燥させた下仁田葱坊主を手で揉み砕く。…
遅い梅雨入り前に、下仁田ネギ坊主(種採り用)の摘み取り。 …
きのうは、町の健康診断だった。腹囲を測るオバちゃんが、ド素…
先日の夕、自宅の庭からガサガサ音がするので覗いたら、ウリ坊…
数年前より、葉っぱを食う害虫~主にヨトウムシ (蛾の幼虫)…
9月も終わろうとしているのに、夏が終わらない・・・。 彼岸…
植え替えを始めた6月下旬から、植え替え/草むしり/施肥/中…