苗床のところどころで、苗がパッタリ倒れている。
害虫・根切り虫のしわざだ。
ネキリ野郎がかじって葱苗を倒すので、倒れている葱苗のところをほじくってヤツを土中から出し、頭を指でつぶす。
さて、ネキリといえば、収穫時に畑から出てくると、セキレイやモズが好んで食べる。
ちょうど、家のキンモクセイの木にモズが巣をつくり、エサをせがむヒナが、ピィ~ィピィ~ィやかましく鳴いてうるさくてしょうがないから、畑でつぶしたネキリを鉢の受け皿に入れて、巣のあるちかくに置いてみた。
モズの親鳥は、始めこそ警戒していたが、今は持っていくとすぐに空になる。
毎日夕方、8匹くらい差し入れしているおかげで、ヒナのおねだり声の騒音問題は、ほぼ解消した。
※本場・下仁田ねぎ苗の販売はこちらをご覧ください。