メニュー 閉じる

下仁田ねぎ・夏の植え替え日誌 ~ その26、手押し式草刈り機

 

数年前、肩を痛めて地元の医院に行ったとき、高齢のドクターから、どんなとき痛いのか聞かれた。
下仁田ネギ畑の作間に生えた雑草を草刈り機で刈ったとき、刺すような激痛が走ったので、そういったら、じゃあその作業はしないこと、と言われた。
それ以降、肩掛けの草刈り機から手押し式の草刈り機の購入を考えたが、一番使いたい夏の植え替え前の春の作間(45cm)の雑草を刈るのに、刃は入るけど車輪が青葉に突っかかりそうで、毎年、躊躇していた。

ことしは、夏の植え替え用にとってあるスペースに、土壌改善と雑草抑制を兼ねてマルチ大麦やソルゴーなどの緑肥作物をたくさん蒔いたので、ことしも買おうかどうか悩んでいたけど、悩んでいても始まらない、買ってみなけりゃわからない、ということで、えいやー!と勢いつけて買ってしまった。
組み立ててすぐに、下仁田ネギに覆いかぶさっていたマルチ大麦を刈ってみたが、草自体が柔らかいためか刈刃円盤のところに刈った葉が絡まって何度もストップ。 ※上画像

失敗したかな・・・。
イヤな気持をひきづったまま、本来刈りたかったソルゴー(イネ科の緑肥作物)を刈り取るため、山の上の下仁田ねぎ畑へ。

ちなみに、ある程度成長したソルゴーは、まとまった雨が降ると倒れる。雨がやんで2日くらいするとまた起き上がってくる。

 

倒れたままだと刈りづらいので、立ち上がるのを待って刈り込んだわけだが、馬力がまったく足りず、サクサク刈れない。
機械のパワー不足を肉体が補うように刈っていたら、全身から汗が吹き出し、肩で息するほどに。
エンジン周りも高温になるので、休み休みやって、どうにか下仁田ネギ畑周りのソルゴーを刈り終えた。

楽するために買ったのに、ぜんぜん楽に刈れないって、どうゆうことよ・・と、草まみれになった買ったばかりの手押し式草刈り機をみたら、回転して草を刈るブレード3枚のうち、ひとつが外れて無くなっていた・・・。

 

確認したら、残っていた2つのうちの1枚のブレードも欠けていた・・・。

ということは、まともな一枚のブレードで、チカラ任せに刈っていたというわけか・・・。

買った初日で使えないことがわかった。
(買ったことで、わかったのだから、それはそれで良しとするしかない)

 

 

せっかく買ってもったいないので、予備のブレードを装着して、後日、畑の畔の雑草(オヒシバ・メヒシバ)を刈ったけど、やっぱり馬力不足でサクサク刈れない、またしてもブレードの一枚が外れて無くなっていた。
他の場所を従来の肩掛けの草刈り機でやったら、早いし、ストレスなく刈れた。
 

関連記事

 

 

Posted in 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です