下仁田ねぎ・夏の植え替え日誌 ~ その21、令和5年度・夏の植え替え終了 2023年8月29日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ) 令和5年度・夏の植え替え(春に続いて2回目の植え替え)が、昨日やっと終わりました・・・。2か月ちょっと、かかってしまった。精も根も尽き果てているけど、一番始めに植え替え終えた畑が草ボーボーなので、一息つく間もなく草除去。 Posted in 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)タグ:下仁田ネギ, 下仁田ネギ伝統栽培, 下仁田ネギ在来種, 下仁田ネギ夏の植え替え, 下仁田ねぎ小金沢農園, 下仁田ネギ植え替え, 下仁田ファーム投稿ナビゲーション前 前の投稿: 下仁田ねぎ・夏の植え替え日誌 ~ その20/犯人は・・・?次 次の投稿: 高温の9月、むしり続ける関連記事 チャーハンと不禿神話 2022年1月28日 キオクのキロク 下仁田・常盤館で「下仁田葱すき焼き」 2021年12月2日 ネギメモ 下仁田ねぎを知らない人と本場の下仁田ねぎを知っている人 2021年12月6日 百姓二揆(ヒャクショー・ニッキ)コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。