奥能登国際芸術祭2017 にいってきたが、
芸術だけでなく、地の食べ物もしっかり味わってきた。
一日目の昼は、ビュースポット・見附島 (画像下・左) が目の前に見える 「見付茶屋」 というところ。
食べながら観光ができれば一石二鳥、時間節約になる。
能登牛のたたきが乗った能登丼が気になったが、風邪気味だったこともあり、さざえごはん定食に。
さざえごはんはあんまりうまいと思わなかったが、岩海苔、わかめのたっぷり入った見付蕎麦は意外といけた。
晩は、芸術祭の開催地・珠洲から輪島に移動して、「のどぐろ屋」 というところで、のどぐろ三昧。(画像上段)
のどぐろの刺身 (1500円)、のどぐろの塩麹焼き (2500円)、のどぐろの干物が入った 〆ののどぐろラーメンなど。
白身のトロとかなんとか言われているのどぐろだが、刺身よりも焼きが超絶うまかった。
(もともと刺身を好まないというのもあるが)
のどぐろラーメンは失敗、のどぐろの煮つけとかにすればよかった。
その他、「かかし」 という輪島名物の串揚げ (うずらの卵、ウィンナー、ソーセージ)、能登牛コロッケ、茄子のいしる鍋など。(画像中段・左、中)
翌朝は、輪島の 「朝市さかば」 にて、能登丼。(画像中段・右)
とろろの山かけ丼の上に本日の地魚の刺身。
昼は、奥能登絶景海道沿いの高台に位置する「つばき茶屋」へ。
日本海の絶景を眺められるとても気持ちのいいロケーションの茶屋で、人気店らしく混んでいたが、若い女性店主のきびきびとした応対が気持ちよく、また店内に流れていたムード歌謡がなんともいい感じだった。
「でまかせ定食」 というのを頼みたかったが、限定20食とかで売り切れ、イカ一杯まるごと (+副菜8種くらい) の 「イカサマ定食」 というのにした。
派手さはないけど、一品一品ていねいに味付けされていてとってもうまし。
ネットでたまたま見た「つばき茶屋」 の他の人の感想がとってもナイスだったので、書きだしてみる。
~
景色もいい、雰囲気もいい、人もいい、味もいい。
また、来たい!だが!遠い (笑)
~
まさにソレ!
夜は、和倉温泉・多田屋というところで宿飯。
どれも凝っていてそれぞれおいしかったと思うが、写真を撮っていないせいか、あんまり印象にない。
(思いだそうとすると翌朝の朝食の方が浮かぶ)
画像下・中; 多田屋の七尾湾に突き出たテラス。
画像下・右;輪島の谷川醸造、谷川夫妻。毎冬、下仁田ファームの下仁田葱を購入していただいているので、
群馬名物のハラダのガトーラスクと下仁田の蒟蒻達人・佐々木さんの刺身蒟蒻を手土産に。
3年前の7月には、当農園のネギ畑にも。https://blogs.yahoo.co.jp/yesornouca/67771188.html
つづく・・・。
.