以前、写真は撮ったものの、ながらく何と読むかわからなかった、
「清水沢百庚申」の読みが本日わかった。。(画像・上)
「清水沢百庚申」の読みが本日わかった。。(画像・上)
「しみずさわひゃくこうしん」と読むらしい。
区切りがわからなかったのが読めない大きな理由だったが、
清水沢(地名)/百/庚申とわければ、
ああ~そうか・・・って感じだ。
清水沢(地名)/百/庚申とわければ、
ああ~そうか・・・って感じだ。
ついでに「庚申」についても、ググッてみてサクッと知った。
とすると、今回、「下仁田ねぎぼうず園」とコラボする「蒔田不動尊」入り口付近にあった石も、
「庚申」的なヤツだな、とわかった。(画像・下)
「庚申」的なヤツだな、とわかった。(画像・下)
さて、「庚申」(こうしん)とキーをたたくと、「更新」と変換されるわけだが、
きょうは雨、農作業も午後から休み、こんなときこそ下仁田ファーム・ホームページの「更新」すべきだが、
グダグダでちっとも進まない。
きょうは雨、農作業も午後から休み、こんなときこそ下仁田ファーム・ホームページの「更新」すべきだが、
グダグダでちっとも進まない。
ま、ブログはこうして更新したが、本来書かなきゃならないことは書けてない。
ちっとも進んでいない。つまり「後進」だ。
「こうしん」で、もうすこしコトバ遊びしたい気もするが、やめる。
.