わたしは過疎高齢化のこの町では若い衆の部類に入る (と思う) が、
世間一般的にはそこそこ中高年の年齢なので、
今どきの子供の、キラ☆キラした漫画のような名前や
歴史上の人物そのまんま名とかがかなり苦手だ。
世間一般的にはそこそこ中高年の年齢なので、
今どきの子供の、キラ☆キラした漫画のような名前や
歴史上の人物そのまんま名とかがかなり苦手だ。
まァ、今どきの子供の甘ったるい名前などはどうでもいい。
というか、この際、人間の名前などどうでもいいのだ。
というか、この際、人間の名前などどうでもいいのだ。
牛だ。
牛の名前だ。
牛の名前だ。
先日行った松阪で、牛に名前が付いているのを知った。
○ 『きくはる号』
去年の松阪牛の女王(松阪肉牛共進会の優秀賞1席、つまり品評会で優勝)の名だ。
○ 『としのぶ号』
平成20年の松阪肉牛共進会の優秀賞1席を獲得した牛の名前。
○ 『よしとよ号』
過去最高額(5000万)で落札された優秀賞1席牛の名。
牛は(名のある松阪牛は)、太郎ちゃん花子ちゃんではなく、号なのだ。
う~む・・、号って・・・?
号っていったら、そもそも乗り物系にくっつくやつじゃないか・・。
号っていったら、そもそも乗り物系にくっつくやつじゃないか・・。
たとえば、新幹線ひかり号、飛行機ならハイジャックのよど号、
沈没船のタイタニック号とか・・・。
沈没船のタイタニック号とか・・・。
牛は今でこそ “食うもの” だが、その昔は “乗るもの” だった、
ということか・・・。
(ま、正確には農耕用の役牛ってことらしいが・・)
ということか・・・。
(ま、正確には農耕用の役牛ってことらしいが・・)
同じ動物でも、ペットによくあるベトベトした名前ではなく、
号だと、颯爽とした感があるのがいい。
号だと、颯爽とした感があるのがいい。
どうだろう、今どきの子供もペットのような名前ではなく、
松阪牛を見習って、「○○○○号」 という名にすれば、
(たとえば、鈴木としはる号とか、佐藤よしとも号とか)
松阪牛のように最高級の人間になれるかもしれない。
松阪牛を見習って、「○○○○号」 という名にすれば、
(たとえば、鈴木としはる号とか、佐藤よしとも号とか)
松阪牛のように最高級の人間になれるかもしれない。
ただし、食われちゃう可能性があるのがナンだが・・。
号ということで、BOREDOMS‐SUPER GO!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=FK4JAnszGvk
http://www.youtube.com/watch?v=FK4JAnszGvk
.