メニュー 閉じる

『Keep aLive / Hiroki Mizukami』

イメージ 1

   内容のわりには、あまりメディアにとりあげられてない

   ような気がするので、先月買った音のなかから、

   『Keep aLive / Hiroki Mizukami』 をとりあげてみます。

   コレは、渋谷で何気に1曲目を試聴して、買おうッ、と即決しました。

   その1曲目から聴こえてきたのは、

   ローズ(フェンダー社製ローズ・ピアノ)でした。

   とろけるようなローズが、耳のなかで揺らいでました。

  (よく、日本人はローズ好きが多い、と聞きますが、私もそのひとり)

   “Cradle” が音にかかわってる通り、ジャジー・ブレイクス中心で、

   全体に、琥珀チックな ジャケットそのままに、大人っぽい仕上がり。

   ザクッと、各トラック紹介すると、

    1曲目、とろけるようなローズの音色にうっとり。(ビートレス)
    2曲目、キレイめ、ジャジーブレイク(アッパー)
    3、  生音、ダウンテンポ(オルガン×スクラッチ)
    4、  ジャジーブレイク・ウィズ・ストリングス(和テイストなハープ)
    5、  アッパーなブロークンビーツ。
        解説には、ASIAを意識して作られた、とある。たしかに、
        アラビックなヴォイス・サンプルが舞ってはいるが、
        自分には、なぜだか昔の“NU GROOVE”(90初頭のハウス・レーベル)
        をつよく思い出させられる。一曲目同様、お気に入りの曲。
    6、  BAR SAMBA系のラテン・ドハウス
    7、  オルガン生ジャズ
    8、  打楽器×心地良いウワモノ。この手の曲は、たいていインタールード
        的な扱いで、すぐ終わってしまうのが残念。
    9、  激甘70’Sフュージョン。
   10、  ピアノのインタールード
   11、  違和感もないが、驚きもない、くもり空ダブ
   12、  フルートがなつかしい感じにひびく落ちついたナンバー。
   13、  ⑧同様、思索するときなどに、流していたい音。
   14、  極甘のダウンテンポ
   15、  ④に、rapが乗っかっているバージョン。
        rapという声の強弱がついている分、ドラマチック。

   通して聴いてみても、安心して聴けるクオリティで、とっ散らかった感じもない。

   なのに、昨今の “Nujabes” 人気と比べて、いまひとつ盛りあがってない。

   ちかいところでいったら、同じくローズ使いの、“Ino Hidefumi” あたりだろうが、

   あそこまでのキャッチーさはない。

   まァ、器用貧乏特有の アベレイジな感じが あるっちゃあるが、

   もうちょっと 盛りあがってもいいんじゃないか、と思う。

Posted in 音楽/言葉

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です